デイリサーチ
『不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 56歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 法律で非正規雇用、契約社員の給料は正規雇用者より高くすべきと私は思います。 食料自給率なども含め、 何十年も前から予測していた事態 我々国民にも責任はあるのでしょうけど 優秀な人達が集まっている政府、国会は何をしていたのか? 先送り、我田引水、 天下りシステムを構築し公務員の老後は安泰? 議員の年季制度もシッカリしているようで、 東大、京大、一橋、早稲田、慶應・・・・・・
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- だと思う。
- たにうさぎさん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 既得権益に切り込まないと
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 年金払ってないのに貰う人ってどうなんだろ。下がることなく上がり続ける年金を国に取られ、尚且つ私達が年金貰う頃にはありませんってなりそう。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 難しい問題ですが、何らかの手立てが必要だと感じます。
- MMさん 男性 78歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 早急に貰いすぎ年金の是正をすべき。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- こどもたちの世代を考えるとそう思わざるを得ない。先送りすぎだ!
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 今払っているお金が大人たちの食費になる……別にそれはいいんだけれど、私たちの時代に「今まで出したお金」が戻ってくるか? と言われればそうじゃない。一番は医療が進歩しないこと……と思うのはここだけの話だ。
- onさん 男性 57歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 年金など一律平等などありえないわけで元々制度そのものがおかしい。また社会の成り立ちが高齢化している以上過去の若者と同じにしてはいけない。
- ◯さん 女性 54歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- シニア層の方々が、うらやましい