デイリサーチ

『不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき』 と答えた人 のコメント

◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
desu
◯さん 女性 61歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
(年金生活者の新人としては) 若い時に夢見ていた60歳からの年金生活は夢に終わった。自分の年金だけでは暮らせない。それ以上に息子や娘の労働条件の厳しさに体を壊さなければよいが…。と、いつも思っている。サービス残業、有給休暇の未消化。お金はどこにあるのでしょう?
ミミさん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
きちんと見直すことをしないで 自分たちのベネフィットばかり考えている 政治家が許せない
◯さん 女性 48歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
条件が悪すぎる。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
人による
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
子どもに苦労をかけられると思と(自分はかけまいと思うけど、社会からかけられるから)、かわいそうで産みたくない。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
若者にしっかりしてもらいたいです。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
将来の年金の額、減っても仕方ない。
◯さん 女性 41歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
日本の社会を存続させるのであれば、もっと将来世代のことにも重点が置かれてもよいのではないのでしょうか?選挙対策のために、高齢者ばかりがひいきされていて、子育て世代や若い世代に対する施策が貧弱では、結婚したくてもできない、子どもを生みたくても生めない、未来の展望が描けない社会でしかないと思います。
◯さん 男性 39歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
はっきり言って許せません。
回答結果へ戻る