デイリサーチ

『不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき』 と答えた人 のコメント

◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
社会保障制度の抜本的改革がいつまでたっても進まない。経済界が利益を追求し中国などへ生産拠点を移したことも一因。経済の成長をいつまでも追求し続けるのではなく、真の安定と豊かさを求めれば解決の道筋が見えてくる。余談だが、莫大なODA、企業の進出、投資など、中国の経済発展を支えてきた結果が現状だ。
かっちゃんさん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
先行き立ちゆかなくなることが分かっている制度は見直さなければならない。高齢者以上に、若いい人を優遇すべきである。若いい人たちの生活が成り立たなければ、高齢者の生活は立ちゆかないのだから。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
最悪なのは元サラリーマンでいま自営の女房。年金はらってないくせに旦那がサラリーマン時代に第3者扶養のままで手続きしてなくてもらい得してる。
かずまさん 女性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
高齢層にも所得が低くて年金だけで生活できない人もいるので、全てに適用させるのは難しいですが…確かに使えないオジサン達が高い給料貰ってるのは腹が立ちます。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
対処すべき
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
今、年金をもらっている知人数人に聞いたら、私の年収よりはるかに多かった。私の時には絶対そんなにもらえないだろうから、不公平だと思う。働くのがむなしくなる。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
現在準備中の年金確保法の支援法の「低所得高齢者の福祉的給付措置」「無年金高齢者の経過的措置での年金支給」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。老人に対するばらまきはOKで、若年者へのばらまきはNG。国民年金第3号被保険者も含めて、穴だらけ。国民皆保険なんてやめて、全て自己責任で老後の準備をするべき。若いころに金を使って、老後に国に面倒を見てもらおうとするなんて、時代錯誤で虫が良すぎる。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
不平等は赦されない
ひまわり*ひよこさん 女性 37歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
高齢者社会になっていくので、それに対応した政策が必要だと思います。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
現在年金を貰っている人達、羨ましすぎる。
回答結果へ戻る