デイリサーチ

『不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき』 と答えた人 のコメント

◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
高齢者を甘やかすから、いけないのです
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
戦後苦労したとはいえ、長寿大国日本でお年寄りばかりが増え、今の若者たちは遊びに使うお金の余裕がないのに、高齢層は「旅行などの楽しみができるくらい手厚く!」と訴えるのはどうかと思う。
うしとらすいこさん 男性 51歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
さすがに、ひどすぎるでしょ!
お肉。さん 男性 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
私は平均寿命61才の薬沢山服用する障害者なので年金もう貰ってもす。
はるおさん 女性 52歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
若い人が希望をもてないような社会では日本の未来はないです。
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
高齢層の条件は下げなくても良いが何か対処しないと大変なことになる
◯さん 男性 37歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
ここで問われている「世代間格差」は、具体的に言えば払った年金に対して受給できる金額が現在年金を受けとる世代より格段に少ないという問題ですね。親が貧しかった、世の中が貧しかったといった問題ではないです。 世代間の格差は制度設計が原因で起きている。その制度を現状に合わせて変更していくには、若い世代が選挙で政治家を選ぶしかないと思う。
はりがねさん 女性 59歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
若者が夢を持てるような世の中であり、賃金であって欲しい
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
高齢・お金持ちの資産に税金をかけて不平等をなくすべき!
◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
その時代ごとに柔軟に対応すべき。危機的状況なんだから、高齢者への支給額を減らしても良いと思う
回答結果へ戻る