デイリサーチ
『不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき』 と答えた人 のコメント
- kermさん 女性 32歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 少子化対策が甘過ぎ。
- ひよさん 女性 50歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 高齢者の方々の首を締めたくはないが、自分が高齢者になったとき若い人たちの支えに頼りすぎはしたくないし、今までのものを平等にするべきです。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 単に一経営者とか日本政府が悪いとは言い切れない現在のグローバルな世の中に起因するものが多い。とは言え、日本の政府がある程度対処可能な面が多々あると思われる。それを消費税増税一本しか見ていない現政府がかなりの責任を負う。具体的に例をあげる事は可能だが、ここには書ききれない。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 年金の強制をやめて任意加入にし最低水準保障は生活保護に一本化すべし。貧困層の救済は年金強制の口実にはならない。貧困層はそもそも保険料を払えないので初めからもらえない。住所を生活保護の要件にしない。支給要件と金額を細かく段階化する。金が必要のある人に渡らず必要のない人にばかり渡っている。マルクスでいう独占資本主義の末期症状、寄生虫が不労所得を貪って蛸足配当状態になっているのが現状の日本。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- ただ、選挙に行くのは高齢層ばかり。これじゃ、若い人がないがしろにされても仕方がない。若年層の投票率があがればもっと変わるだろうと思う。
- 90さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 仕方ないではこの国は滅びてしまいますよ。
- 金蔵さん 男性 54歳 (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- ひどい国だよ、30年前に近い給与水準だし自分のことしか考えていない経営者が多い。社会保障なんて謳っても集めた年金は使いほうだいだし。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 国会で寝てるじじいを辞めさせたい
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 高齢層は優遇されすぎだ。今までの社会システムが不平等だ。
- ◯さん (不平等であり、高齢層の条件を下げるなどただちに対処すべき)
- 高齢者の中には、高所得のあり、国会議員定数も少なく。