デイリサーチ
『不平等だと思うが、仕方がない』 と答えた人 のコメント
- ueno3tさん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 労働条件の悪化はこの国の社会が安い労働力を求めている限り改善はされない。世代間の格差というよりも職種間の格差、公民格差と言った方が適切だと思う。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 「仕方ない」で済まそうとは思ってはいないが、具体的な妙案が浮かんでこない。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 世代間格差よりも富裕層の優遇措置を先になんとかすべき。年収2000万オーバーでお手伝いさん雇ってる知人が3人分の子供手当もらってて、その父親が生活保護受けてるってとんでもない例も身近で見てる身としてはねー。富裕層にもっとメスを入れをと言いたくなる。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 嫌ならもっと勉強すべし
- ◯さん 男性 (不平等だと思うが、仕方がない)
- 若い人が苦労ばかりしてるとそれが高齢者に影響してくるようになると思う。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 何だかんだと、納税額の増減などの議論の繰り返しで、政治家は、役立たず。国民の為の政治なんて、ないと思っている。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- ちゃんと投票に行かないからこういうことになるのだ
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 時代環境は仕方が無い。あとは個人の努力も不可欠だと思う。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- そういう政治家ばかりだもの
- ◯さん 男性 70歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
- 高齢化がますます進んでいく中で、ある程度はやむをえない ことだろう。