デイリサーチ
『不平等だと思うが、仕方がない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 難しい問題だ。
- ◯さん 男性 44歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
- 人口の年齢別人口構成が逆ピラミッド型になりつつある以上、仕方がない。自分の世代(自分自身のこと)については、仕方がないとあきらめることは出来るが、自分の子どもの世代のことを考えたとき、苦労をなるべく軽減してやりたいと思う。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 仕方ないと思います
- ◯さん 男性 68歳 (不平等だと思うが、仕方がない)
- 不平等か・平等かはその時の社会情勢によるものであり、現在の団塊世代前の自分たちは、将来があることを信じて、働き・納税し・いろいろな費用を収めてきました。そのような先人のことを考えず、悪化しているという考えは、いかがなものでしょうか。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 言い出したらきりがない
- 6eさん (不平等だと思うが、仕方がない)
- みんな生活たいへん 老いもわかきも
- 山さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 昔と今は違うが、コツコツ昔の人はやってきたのです。順番だから仕方ない。ただ国はもっと考えるべきだし、時代にあったものの考え方をすべきだし、必要の無い議員を減らしてより良く働ける場所をもっと確保すべき。税金を減らして欲しい。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 高齢者は若いときに質素倹約、親の介護など大変苦労をして来ています。年を取った今、少し楽しいことにお金を使わせてもらってもいいと思います。
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- だって、若い人は選挙行かないよね。選挙行く人に手厚くしなきゃ政治家はやってけないのよ。不平等をなんとかしたかったら若い人は選挙に行きなはれ!
- ◯さん (不平等だと思うが、仕方がない)
- 選挙での票として重要な高齢者をよくない方向に持っていくことはできないでしょう