デイリサーチ

『平等だと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん (平等だと思う)
社会環境は歴史と共に常に変動してきており、現在の環境で労働条件や社会保障水準が変化するのも当然至極。人は基本的権利として平等だが、経済的には生まれながらにして不平等であるものの、個々の努力と日々の研鑽によって、経済的格差を埋めることは可能である。自ずから勝ち取るべし。政府に期待することなかれ。
◯さん (平等だと思う)
エリートな人生って大切よね 負け組みはザマーミロ
◯さん (平等だと思う)
不平等です。今の若い世代は受給時期になっても極小額か無いと思います。対応は厚生年金等の支払いをせずに自分で貯める事。さらに受給時期になったら救済処置を使い年金を払った事にしてもらい受給する。正規雇用者を除くバイト・派遣の収入より生活保護になったほう受給額が多い、さらに高齢になってからは年金受給者より多い額を生活保護として支給されるのとおもうが?
◯さん 男性 (平等だと思う)
何か良い生活保障対策を。
◯さん (平等だと思う)
自分次第。
◯さん 男性 52歳 (平等だと思う)
給料が多少安くても週4日労働を選べるとか、もっと働き方の選択肢を増やすほうがいいと思う。
?さん 女性 (平等だと思う)
一生懸命働いての お給料より 生活保護の人の方が貰っている手当てが多いのは どこかおかしい 税金も国民健康保険料もNHKも水道代などなど 免除なんだって 腹が立ちます 私は全部払ってます
根無し草さん 男性 63歳 (平等だと思う)
それほどは、、、、。
◯さん (平等だと思う)
不満と思う人達は改革すれば良い
◯さん 男性 61歳 (平等だと思う)
今の人が、昔苦労した人のことを知らず不平等というのは僭越である。
回答結果へ戻る