デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

磯マグロさん 男性 64歳 (この中にはない)
楽あらば苦あり、苦あらば楽あり
流離の道産子さん 男性 61歳 (この中にはない)
自民党の国策の結果です。全て、議員と官僚の無能な 計画ですね。これを打破するのは、国民の一人一人の 一票の結果です。打開策は、TPPや国内生産および一次 産業の改革などを早急に対策すること。  たとえば、農業政策では、農業項目の集中や拡大化 ですね。無策とスピードが命です。
◯さん 35歳 (この中にはない)
出産してみて子育て環境の良い点と悪い点、両面があると感じています。今のところ覚悟していたよりは何とかなりそうで、ボランティアさんや制度に感謝の毎日です。ただ子どもの世代にこの国がどうなっているか不安が絶えません。
◯さん 女性 39歳 (この中にはない)
今の高齢者世代のさらに親世代を厚遇しすぎたツケが回ってきていると思う。その時点で将来の年金が足りなくなる等はわかっていたはずなのに、予算をすべて使い切らねば次年度予算がもらえない、役所の体制を変えるべき。
??さん 男性 62歳 (この中にはない)
自分で努力するほかない。
◯さん 男性 63歳 (この中にはない)
今の若い世代もかわいそうだと思うが、我々団塊世代はずっと虐げられ、これからも目の敵にされそうに感じている。
◯さん 男性 60歳 (この中にはない)
時代に応じてこれからの時代を背負って生きる方々に、政治問題も含め、対処して頂きたい。
◯さん (この中にはない)
不平等であるが、高齢層の待遇を改悪するのではなく仕組みを是正することが必要。
◯さん (この中にはない)
...
◯さん 男性 67歳 (この中にはない)
こうなることは40年も前から解っていた。政府、役人は既に当てにはならない。自らの知恵を生かすいかありません。
回答結果へ戻る