デイリサーチ
『妥当な料金だと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- ニッチなジャンルの番組でもクオリティの高いものが多いからなぁ…。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 朝の忙しい時間、我が家ではEテレが大活躍です。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 良い番組を作ってほしいです。
- ◯さん 男性 78歳 (妥当な料金だと思う)
- ヨーロッパで電気料金と一緒に徴収というのがありましたが、それなら集金の手間もいらなくてもっと値下げできるでしょうが、NHKを観ても払わない・・・という人がいるのだから世の中は難しい。万引きをする人が生活に困っているのは少ないと同じと思う。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- いらないところにお金を使ってるからみんなが割高だと思うんだろうな。。。
- シーさんさん 男性 83歳 (妥当な料金だと思う)
- 経営努力により業績を観ながら更に下げると良い
- ◯さん 男性 57歳 (妥当な料金だと思う)
- 「割安」「割高」なのでなく、「受信機を持つ人から徴収するのが、間違っている!のだ。」携帯と同じく、NHK受信のチュナーを契約させれば良い。チャンネルからNHKが消えても困らん!
- ◯さん 男性 61歳 (妥当な料金だと思う)
- 基本的にNHKしか見ません。民放は少し独自性を持ったほうがよい。
- Kamudhaneeさん 男性 (妥当な料金だと思う)
- 企業広告で成り立っている民放はこれでもか、これでもかといった量のCMを流したり、高額なギャラを払ってタレント中心の番組作り。それが回りまわって消費者の負担になっているとしたら、ぞっとする。それよりも、飾り気のないきちんとした番組作りをしているNHKの方が私は好きだし、受信料はその分の負担で、信認料みたいなもので、適当だと思っている。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 払っている理由がよくわからんけど、いまどき値下げするというのは良い事だ。