デイリサーチ
『NHKの受信料が10月1日から、現行の約5〜10%ほど値下げされることについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (分からない)
- そもそも受信料を払わなければならないこと自体がおかしい。あまりしつこく訪問されるので、面倒になって支払うはめになったが、NHKを見ようが見まいが、受信装置を持っているというだけで、強制的に徴収されるシステムは一方的すぎる。○カパーと民放で事足りている自分には、捨て金以外の何物でもない。払わなければ、映らないようにするなどの選択方式にしてほしい。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 受信料がアホなアナウンサーの給料になってると思うとばからしい!
- ◯さん 女性 (妥当な料金だと思う)
- もう少し値下げしてほしいかも・・
- まあぬけさん 男性 73歳 (まだ割高だと思う)
- あまり観ない人と観ても良い内容と感じない人には高過ぎるし、多くの時間を楽しく観ている人には安いし、人によって異なると思います。私は目が疲れるし、ラジオのように聞きながら他の作業が出来る方が価値を感じます。
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- ニュース・高校野球・相撲・教育・ドキュメンタリー以外の番組はおそろしく退屈で中途半端だと気付いていないのがイタイ
- ◯さん (分からない)
- そもそも今いくら払っているのか知らない。
- じーじさん 男性 77歳 (まだ割高だと思う)
- くだらないドラマは民放にまかせて・・・
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- まだまだコストダウンできるはず
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 電波管理法で決まっているからと、きつく言われたので支払っているがほとんど見ていないのにもったいないと思うから 早く無料にして欲しい・・
- ◯さん (まだ割高だと思う)
- 高いです。
- 1-10 / 2921
- 次へ →