デイリサーチ

『妥当な料金だと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 44歳 (妥当な料金だと思う)
金額に見合った放送内容や、報道の立場をきちんとみせて。
◯さん (妥当な料金だと思う)
私は公共放送は必要だと思うが、もっと視聴者の意見が反映される民主的な仕組みに変えるべきだと思う。今の仕組みでは総務省が金を握っているわけだから、どうしても政治権力の影響を受けてしまうと思う。したがって、視聴者の代表からなる放送委員会みたいなのをつくって、運営にあたらせるべきだと思う。
◯さん (妥当な料金だと思う)
NHK見ないのに料金とられるとか意味不明
◯さん 男性 60歳 (妥当な料金だと思う)
不払いを減らすことで更に改善が図れるのではないでしょうか。
◯さん (妥当な料金だと思う)
結構みてるので。
◯さん 男性 27歳 (妥当な料金だと思う)
払いたくないからスクランブルかけてくれって思うけど、実際見られなくなったら困るから多分契約しちゃうと思うな。
Mr.Postmanさん 男性 63歳 (妥当な料金だと思う)
値下げは嬉しいが、番組制作で近年の民放の様に手を抜いて品質を下げる事には反対。
◯さん (妥当な料金だと思う)
NHK、20代の頃は民法ばかり見てて必要ないと思ったけれど、30代過ぎて民法に飽きて見てみたら、面白いと感じるようになった。 災害時には冷静なアナウンサーで、こちらも落ち着いてきた。 被災者を笑うような民法はレベルが低すぎ。
◯さん (妥当な料金だと思う)
最近の値上がりのご時世、値下がりはうれしいです。
◯さん (妥当な料金だと思う)
ニュースと教育を「公平な立場で」放送してくれるのなら高くても払うが、現状は…
回答結果へ戻る