デイリサーチ
『妥当な料金だと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- スポンサーや視聴率に左右され過ぎない国営放送は必要だと近頃感じますが、見ているのに払っていない人がいると思うと・・・正直者がバカをみる・・・のは納得できない。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- ま
- ◯さん 男性 70歳 (妥当な料金だと思う)
- 未払いの人からちゃんと集金して欲しい。そうすれば、料金をもっと下げられるだろう。
- 憂国の志士さん (妥当な料金だと思う)
- ドラマもドキュメントも,民放の比べて見たいと思わせるものが圧倒的に多い。ただ,最近は,お笑いだけや軽いだけのもの,そして薄っぺらな興味を追っただけの映像が多くなっているのが残念。おもしろくなくては○○じゃない,という言葉がはやったときがあるが,そんなテレビにおちいってほしくはない。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 他の有料放送にくらべりゃ安いだろう。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 妥当とゆうかなんであいつらのきゅうりょうおれらがはらわないけんだい
- んhkさん (妥当な料金だと思う)
- 地震があったらすぐNHKにチャンネル変えるもん。私的には依存度高い。
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 東電よりマシなんじゃないかと
- ◯さん (妥当な料金だと思う)
- 地震速報もNHKが一番早く、台風情報も映像で逐一流してるのはNHKです。東京電力の原子力爆発時の記者会見で被災者に対しての無責任で酷い発言をすべて放送していたのはNHKだけだった。他の全民放は東電からのCM大手スポンサーで、多額の資金収入があるせいか、まずい場面はきれいさっぱりカットされてた!せいぜい2〜3分の謝罪してる部分しか流してなかった。民法は圧力に弱いし、真実を抹消している。 その分、CM収入の全くないNHKはノーカットで放送できる強みがある。 東電の、国民から電気料金値上げすればそれで済むんだといった横柄な態度発言はNHKを見て無いと知らないし分らないだろう。
- いなかさん (妥当な料金だと思う)
- NHKと東京12ちゃんねるの受信料を払っています。