デイリサーチ

『まだ割高だと思う』 と答えた人 のコメント

つくつくほーしさん 女性 54歳 (まだ割高だと思う)
まだまだ検討の余地のムダな経費が、ありそう。このごろの NHKは、軽くて、面白くない。民放も含めて、TVそのものが面白くないので、NHKだけを責められないですが。
YYさん (まだ割高だと思う)
NHKの職員給料を見ましたか? 民間に比べてまだまだ高いですよ。 それと職員の人数ですが、民間の倍近くいますね、報道一つとっても民間では3〜5人体制で報道するものをNHKは10人ですよ、仕事は楽だと思いますよ。 議員と同様まずは人件費の削減をしてから不払い訴訟問題を考えなさいよ。
◯さん (まだ割高だと思う)
ある部分に関して、意図的にニュースにしていないように感じられます。受信料をとっているのだから、視聴者の方を向いて公平な報道をお願いします。
ひげ親父さん 男性 62歳 (まだ割高だと思う)
最近は民放同様くだらないバラエティ番組や教育に役立つと思えないEテレ番組が増えておりNHKらしさが薄れてきているように思える。そこまで民放と競いあいたいのであれば民放になって受信料を無料にすればよいのではないか?
◯さん (まだ割高だと思う)
我が家はNHKをよく見るので払ってますけど、 見たい家庭だけ見れるようにすればいいと思う。 垂れ流ししといて、見るなら金払えはおかしい。
◯さん 女性 (まだ割高だと思う)
全然高いが、NHKが値下げするのは驚き
◯さん (まだ割高だと思う)
無駄な再放送をカットし、ニュース番組のみの局をもうけたり とまだまだ改善の余地はあると思うので・・・ もっと下げて欲しい。
◯さん (まだ割高だと思う)
50%いってほしい
ggさん (まだ割高だと思う)
半強制的に受信料を取るのであれば、財務内容を開示や興行映画の作成を中止等をしてほしい。
◯さん (まだ割高だと思う)
震災のような時には本当に必要性を感じるがそれ以外の時には全く必要性を感じないので。震災関連情報のみ受信等、ニーズによってコースを設定すれば良いのに。大河とか要らない。
回答結果へ戻る