デイリサーチ

『割安だと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 37歳 (割安だと思う)
お金を払う生活者としては安いに越したことはないが、番組の質や、番組の意気込み・良心から比べたら割安と思う。
◯さん (割安だと思う)
無料にすべきと思います。
キコさん (割安だと思う)
年金生活者には 観てない番組多い。
◯さん (割安だと思う)
基本的にはむりょうにすべきだね! モザイクを採用 見たくない人の権利も尊重すべき
イチローさん 男性 52歳 (割安だと思う)
1家庭に何台有っても同じでは不公平。 テレビ購入時に、一定の金額を課金するべきだと思います。
◯さん (割安だと思う)
総合も教育も結構見ているので。
一和さん 男性 72歳 (割安だと思う)
地上波、衛星、ラジオ、FMでこれだけの料金、しかもCMなし。 安いと思う。諸外国の例を見ても。日本人は「情報にカネがいる」という認識がうすい。民放はただではない。CM代に1世帯 あたり5万円ほど年間払っているとテレビで言っていた。
◯さん (割安だと思う)
NHKは無料(国営)にするか、或は見た分だけ支払う(技術的には可能)ようにすべきだ。TVを買ったら徴収するのは憲法違反である。
◯さん 女性 32歳 (割安だと思う)
割安で喜んでいるわけではない。広告が入らないから「事実のみ」を伝える番組作りができているわけで。料金が安くなる→それに漬け込んで企業が制作者に賄賂を渡し有利な番組作りを要求→偏った放送、にならないか不安。
◯さん (割安だと思う)
いい番組もあるけど、教育テレビと二つもいらないと思う。災害時とニュース専用でいい。500円くらいなら払う。
回答結果へ戻る