デイリサーチ

『割安だと思う』 と答えた人 のコメント

えさん 男性 53歳 (割安だと思う)
値下げは嬉しいけど、あれだけの放送を続けるには、コストもかかる。放送内容の質の低下にならないか、心配だ。
◯さん (割安だと思う)
民放のくだらない番組の出演者のべらぼうな出演料はスポンサーのCM料金=商品代金。それを考えたら、家族持ち家庭ではいろいろ物を買うから、妥当かも・・。
◯さん 男性 (割安だと思う)
NHKはニュースとEテレとドキュメンタリーの質を考えるだけでも、その程度の金を払う価値はあると思う。
◯さん 男性 52歳 (割安だと思う)
NHKしか見ないので安くなった感じがする。だいたい最近テレビは面白くない。NHKのみ何とか見れる。
マツモト会長さん 男性 50歳 (割安だと思う)
くだらない民放と違う、程度の高い番組維持には、もっとカネがかかるのではないかと思います。「なぜ値下げ?」値下げしたって受信料払わない連中の言い訳が変わるわけでもないのに、収入減らしてどうするの?
◯さん 男性 48歳 (割安だと思う)
ニュースと天気予報と高校野球を中心に見ています。総合と教育だけなら、割安だと思います。別に高くはありません。ただ、衛星放送まで、支払いを強制されている点が納得行きません。ケーブルテレビの多チャンネルを契約すると自動的に衛星放送が映ることになり、料金が強制的に発生します。他の有料放送は、みんな利用者が希望して初めてです。総合と教育までは「強制契約」の趣旨は理解できますが、これを衛星まで拡大させるのは、明らかに放送法の趣旨を逸脱しています。いつか、必ず訴訟を起こしてこのようなとんでもないことをやめさせようと思っています。
ままさん 女性 58歳 (割安だと思う)
地震以外は見ないから
どこもおなじだよさん (割安だと思う)
CMが煩わしいのでNHK見ています。受信料払っているんだから見なくちゃ損!
◯さん (割安だと思う)
たいして観ないわりには、料金高いよ!
もんたさん (割安だと思う)
家にTVは ありません
回答結果へ戻る