デイリサーチ

『分からない』 と答えた人 のコメント

?さん (分からない)
よくわからん
Mr.Handanshikanerumanさん 男性 58歳 (分からない)
さてさて。
◯さん (分からない)
どうなんだろう?
◯さん (分からない)
国営放送なので国が予算をつけるべきで受信料は廃止
◯さん (分からない)
です
◯さん (分からない)
放送法?とかなんか良くわからない…。
◯さん (分からない)
「まだ割高だと思う」と答える人は何を基準にしているんだろう。なんだかんだ言って民放に蔵場れば質が高いと思う。視聴率ばかりを考えるとEテレの教養番組なんて、まず最初に切られちゃうだろうし。受信料を取るなら、スポンサーを気にせず、あまりお笑いタレント使うような民放寄りの番組にしなくて良いと思うけど。もっと質を上げてほしい。
◯さん 女性 35歳 (分からない)
現状のまま徴収するのであれば、全員が払わなくてはならないシステムを導入すべき。そもそも、受信料を払う理由がわからない、という気もしますが。
◯さん (分からない)
民法と内容・出演者が大して変わらないのに、NHKにだけ料金を払う意味がわからない。
◯さん (分からない)
そもそも、公共放送なので受信料を徴収、というが、その価格の妥当性ってどこから来てるのか?というのが分からない。
回答結果へ戻る