デイリサーチ

『分からない』 と答えた人 のコメント

◯さん (分からない)
料金より番組内容や報道のあり方が、放送法に抵触していないかが気になります。罰則が無いからってやりたい放題になっていないかと疑問を持っています。
◯さん (分からない)
払っている人と払ってない人の不公平はどう是正するのか?  見たくも無い番組ばかりで、もっと魅力ある番組を作ってほしい。
◯さん (分からない)
はじめて知りました。現在はテレビを持っていないので払っていませんが、買ったら払うつもりなので安くなるのは嬉しいです。
nabejunさん 男性 52歳 (分からない)
家族構成によってちがうと思う。TVを視聴し続ける時間数と人数の格差は大きいのに(働く一人暮らしの人と三世代の家庭と)何故同じ料金かがまずわからない。朝のニュースから孫のおかあさんといっしょから昼までのワイドショー、昼メロ、ゴールデンタイム以降まで見る世帯と何故同じなのか。
◯さん (分からない)
TV持ってないから関係ない
しんさん 男性 61歳 (分からない)
判断基準がありませんので、わかりません。割高と言える人は何をもってそういうのか不思議です。
◯さん 女性 42歳 (分からない)
安いのが良いとは思えないので、なんとも言えない。
◯さん 女性 (分からない)
この頃は、忙しくてテレビ自体余り見ていない。
◯さん (分からない)
良く分かりません。
のりのさん (分からない)
安くすればいいってものじゃないかんじ
回答結果へ戻る