デイリサーチ
『よい取り組みだと思う』 と答えた人 のコメント
- 猫のロレンス君さん 女性 57歳 (よい取り組みだと思う)
- アメリカ系の外資企業ではあたりまえです。喫煙とマリファナとなんの違いもないから、タバコの喫煙はNOということですね。
- sukai3000さん (よい取り組みだと思う)
- マナーの悪い喫煙者が多い (私の周りは特に)
- ◯さん 男性 49歳 (よい取り組みだと思う)
- 求人時の募集要項に明記されているなら良いと思う。
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- 非喫煙者です。社内は分煙ですが、それでも隣の席の人が一服して戻った後の服や髪から漂う臭いが嫌です。 世の中からタバコがなくなったら良いと思います。
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- 周りの迷惑を考えられない人が多い。当然だと思う。私が社長ならそうする。
- たつおさん 男性 60歳 (よい取り組みだと思う)
- 私も喫煙者ですが、世の中の流れだとおもいます。 また上にたつ者は出来るだけ害となるものを排除していくのが 懸命だとおもいます。
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- もうタバコいらないでしょ!煙もにおいも大迷惑!!
- ◯さん 女性 49歳 (よい取り組みだと思う)
- もうたばこの時代じゃないですからね。これだけ喫煙の害(自分にも他人にも…)が明白になっているのに禁煙できない人は、自己管理が出来ない人と見られても仕方がない。
- みーこさん (よい取り組みだと思う)
- やってみよう。
- ブレンダさん 男性 72歳 (よい取り組みだと思う)
- 今思えば禁煙して助かってます、この年で禁煙しなさいと言われれば悲劇でしょうね、つまり、生活がかかれば禁煙できるのでは、いいことです。