デイリサーチ

『よい取り組みだと思う』 と答えた人 のコメント

美紀言葉さん (よい取り組みだと思う)
喫煙者は迷惑な人ばかり。信じられない!!!! 消費税は上げないでタバコ税だけ上げて欲しい。タバコ一箱5千円ぐらいでいいのでは!?
やすおくんさん 男性 (よい取り組みだと思う)
賛成です。
和風さん 男性 73歳 (よい取り組みだと思う)
当たり前なことで驚くことでもない。 喫煙は病気なのだから病人を雇う企業は無いのが当たり前。 病人だから健康保険で禁煙治療が出来るのだから。
◯さん 女性 (よい取り組みだと思う)
タバコ臭い・ヤニ臭い人のそばにいたくないし話もしたくない。塾の勧誘の資料が煙草臭かったら子供を行かせない。喫煙者は吸っている時だけでなく服も持ち物も臭っていることをもっと自覚すべき。会社にとってマイナスなのだから喫煙者は採用しないはありだと思う。
◯さん 女性 (よい取り組みだと思う)
席を外してる率が、非喫煙者の比べると相当長いので、不公平だし、第一喫煙して戻ってくるとクサイ!
◯さん (よい取り組みだと思う)
気分の問題ではなくて、健康上の理由で煙を避けなくてはならないという人がいる。やっと、“自助努力”でなく普通に出勤できる職場ができるというのは素晴らしい。
◯さん (よい取り組みだと思う)
しょちゅう席を外す、ニオイがきつい という理由で一緒に働きたくありません
◯さん 女性 44歳 (よい取り組みだと思う)
企業側が喫煙者は要らないって言ってるんだから、差別って訳じゃないでしょ。喫煙者は必要とされるところに行けばいい。
◯さん 女性 (よい取り組みだと思う)
どんどん世の中から排除されろ。くさい。
◯さん 男性 36歳 (よい取り組みだと思う)
百害あって一利なし
回答結果へ戻る