デイリサーチ

『よい取り組みだと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 56歳 (よい取り組みだと思う)
喫煙は百害あって一利なし!
◯さん (よい取り組みだと思う)
受動喫煙の被害が明らかになった現在も喫煙者のマナーは最低のまま。分煙もきちんと守れないサイテーの奴らが多すぎる。
当然の成り行きさん 男性 57歳 (よい取り組みだと思う)
周りの迷惑を考えずに遠慮会釈なく吸っていたのが原因。自業自得。酒飲みを引き合いに出して差別と言う人もいるが、酒飲みは仕事中に飲んだりはしない。
◯さん 女性 (よい取り組みだと思う)
就職先は選べるものだからね。会社側も分煙できる喫煙所の整備もコストだし、従業員がポイ捨てしようものなら近隣住民からクレームの嵐だし。
◯さん (よい取り組みだと思う)
タバコは嫌いだ
◯さん (よい取り組みだと思う)
良い取り組みだと思います。タバコは百害あって一利無しです。国全体で禁煙を進めてほしいくらいです。
◯さん (よい取り組みだと思う)
タバコ大嫌いなので、個人的にはうれしいですが、違法ではないのでやり過ぎかな。 でもその企業が欲しい人材を選ぶ時の基準は、企業によってまちまちだから、良いのではないでしょうか。
nabeさん (よい取り組みだと思う)
今の社会喫煙者は煙たがれているので仕方ないと思います。 ちなみに私は喫煙者ですが止めようとは思いません。
◯さん (よい取り組みだと思う)
この世からタバコなんてなくなればいい。ポイ捨てや、小さい子ども・妊婦がいるところでも所構わず歩きたばこをする、マナーの悪い人ばっか。
◯さん (よい取り組みだと思う)
よいと思います。今の時代、平気で事務所内(禁煙)で喫煙してる上司に教えてやりたいです。
回答結果へ戻る