デイリサーチ

『よい取り組みだと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 51歳 (よい取り組みだと思う)
企業は自分の会社の方針を明確にして当然。それがいやなら就職しなければいいし、その企業の商品の不買運動でもなんでもしたらいい。
◯さん (よい取り組みだと思う)
くさいし吸い殻の始末が悪い。もっと マナーがあればねぇ
◯さん (よい取り組みだと思う)
今や喫煙者は国民の2割位しか居ないのに、その「少数派」の為に大多数が迷惑をこうむり続けなくてはならないのは絶対におかしい!
◯さん 女性 47歳 (よい取り組みだと思う)
自宅では喫煙しても構わないが公共の場ではご遠慮頂きたい。目の前ですっていなくてもタバコの臭いが人からしてくると気持ちが悪い。
ナチュさん 女性 45歳 (よい取り組みだと思う)
接客業は当然。未だにやっていない企業の方がどうかしてる。千代田区だけじゃなく、日本国内の公道、公園は禁煙にして、違反者は罰金制にして納税すべき。
MONさん 男性 64歳 (よい取り組みだと思う)
喫煙は自分にも他人にも迷惑のかかる行為。よく道路で吸っている人に合うが、迷惑千万。自分はそれで迷惑をかけていないと思っている人がほとんど。
AOさん (よい取り組みだと思う)
どうせ就職できないしね
◯さん (よい取り組みだと思う)
我が社も喫煙室、建物外藤棚等で喫煙の経過を経て全事業所が来訪者の方を含め全面禁煙になりました。何とヘビースモーカーもほとんど禁煙が当たり前になりました。
かずなかさん 男性 52歳 (よい取り組みだと思う)
企業の考え方ならそれはそれで良いと思います。
◯さん (よい取り組みだと思う)
禁煙しろ
回答結果へ戻る