デイリサーチ
『よい取り組みだと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 70歳 (よい取り組みだと思う)
- 喫煙は回りに迷惑を与えるだけ。全社禁煙の会社があってもいいと思う。
- まるさん 女性 34歳 (よい取り組みだと思う)
- 私も10年くらいたばこを吸っていたのですが、もう2年は吸っていません。完全にやめたら、煙のニオイがダメになりました。
- あずささん 女性 34歳 (よい取り組みだと思う)
- 具合が悪くて休んでいるのをフレックスで10分単位で給与天引きするのに役職者の喫煙には手を出さないとか不公平〜
- ママさん (よい取り組みだと思う)
- そもそも、体に悪いものを税金として資金源にして国民に販売許可している国がおかしい!!
- ◯さん 男性 47歳 (よい取り組みだと思う)
- 私も以前吸っていた派です。百害あって一利なし。
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- 喫煙者全員がそうだとは限りませんが、 私の職場ではタバコ吸う人全員がそのためだけの休憩を取るので非常に迷惑です。しかも喫煙者全員誘い合わせてゾロゾロと出て行くので残された人だけで電話対応に追われる始末…(>人<;)どうにかして〜!
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- 大いにやってもらいたい。非喫煙者は喫煙者のマナーの悪さに本当に迷惑している。
- 喫煙者は煙を出さず全部体内に貯め込むが良い。さん 男性 52歳 (よい取り組みだと思う)
- 素晴らしい!! 絶対に、そうすべきだ。
- トクコさん (よい取り組みだと思う)
- もちろん良い取り組みだと思います
- ◯さん (よい取り組みだと思う)
- コックや板前とかでタバコを吸う料理人は信用できない