デイリサーチ

『業種によっては仕方ないと思う』 と答えた人 のコメント

◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
自分も以前、喫煙していたから差別的な気がして嫌ですが、食品関係等は喫煙はまずいのかな・・・
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
やはり分煙でしょうか… 朝の通勤時からたばこの臭いを嗅ぐと1日嫌になる。
あさん 女性 (業種によっては仕方ないと思う)
です。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
モラルの問題だと思ういますが、業種によっては仕方ないと思います。
キキさん (業種によっては仕方ないと思う)
でしょう?
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
自分の健康管理できない事イコール、自己管理できないと思う。特に飲食関係の人が喫煙しているのを見たとき、プロにあるまじき行為だと憤慨した。舌は料理人の味覚を作用する一番だいじな器官だということさえも自覚がない。
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
業種によっては「必要」だと思う。環境を汚し、関係ない人の健康に、害をあたえているのに、仕事ができるだとか、いいひともいるとか、そんなのは、言い訳でしかない!吸ってる人の臭いは、それだけで迷惑
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
kore
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
副流煙は??
◯さん (業種によっては仕方ないと思う)
吸わない人からすると、においがきついので。
回答結果へ戻る