デイリサーチ
『差別的だと思う』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (差別的だと思う)
- 仕事中に我慢してもらえれば別に構わない
- ?さん 女性 31歳 (差別的だと思う)
- 私はたばこは嫌いですが、法律でたばこが禁じられていない以上、喫煙を理由に雇用をしないというのは問題だと思います。 しかしこのような企業があるのは、喫煙者のモラルがないせいでしょうね。休憩時間外のたばこ休憩が「がまんできないから許される」のなら、化粧直し休憩、読書休憩、テレビ休憩、飲酒休憩…どれもありにするべきでしょって思います。
- えみりんさん (差別的だと思う)
- そんなにいうなら、煙草を世界から消せばいいのに。。。と喫煙者の私は嘆きます。
- ◯さん (差別的だと思う)
- 法律で認められてるのにそれはおかしいと思う
- ◯さん (差別的だと思う)
- タバコばかり問題にするが、飲酒も十分問題である。
- ◯さん 女性 73歳 (差別的だと思う)
- そこまでやるなら、法律で禁煙にすべきと思う
- ◯さん (差別的だと思う)
- 喫煙するからと言って仕事に支障がないと思う
- ◯さん 女性 47歳 (差別的だと思う)
- さんざん税金をとっておいて、今になって社会から排除しようというのは納得出来ない。
- ◯さん (差別的だと思う)
- 喫煙者というだけの理由で不採用は納得いかない。マナーを守って喫煙を楽しむ権利はだれにでもあるはず。
- ◯さん 女性 37歳 (差別的だと思う)
- 吸わないけど、それはおかしい。でも歩きタバコは取り締まって欲しい。顔に煙が来たりすると、吐き気がする!
- 1-10 / 467
- 次へ →