デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 (この中にはない)
実際体に悪いのは事実だから否定はできないですけどね。ただ喫煙時間によって、頭を整理して名案が浮かんだり、他部署の人とコミュニケーションとれたり、お客さんから本音を引き出したり、自分は仕事にプラスだと思ってますけども。
ks6750さん 女性 (この中にはない)
喫わないから分からない
◯さん (この中にはない)
喫煙者でもいい仕事をできる人はいるかもしれない。 かといって、隣で吸われると非喫煙者としては迷惑。 どちらともいえない。
◯さん (この中にはない)
喫煙しないから、ふーんって思うだけ。
◯さん (この中にはない)
大麻を解禁したいいのに。
◯さん 44歳 (この中にはない)
タバコだから?そのうちお酒もそうなる?法律で禁じているものでもないし昔は大人のたしなみだったでしょ。確かに嫌いな人の前で吸わないのは必要だと思いますがやり過ぎは差別にもなりかねない。ヲタクだから雇わないだったらどうなのよ?因みに私は非喫煙者ですけどね。
◯さん (この中にはない)
かな
^^さん 女性 54歳 (この中にはない)
企業に必要な人材を採用するべきでは・・・抑制しすぎても 他にストレスが出てしまいそうです。
◯さん 女性 (この中にはない)
企業の理念がどうなのか、ただ喫煙者だけを採用しないというだけでは何とも言えない
◯さん (この中にはない)
自分は喫煙しないので煙くないのは良いが、そんなことをする意味がわからない。
回答結果へ戻る