デイリサーチ
『馴染みの店なら気にならない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- 店員のキャラクターにもよりますが、むしろ親近感を持てる場合もあります。
- miyaさん 女性 (馴染みの店なら気にならない)
- お店による。
- ◯さん 男性 33歳 (馴染みの店なら気にならない)
- 例えば東京のコンビニや飲食チェーン店だと、こちらが丁寧に話してもまともな返事が返ってこない。日本語の機微が通じない。顔見知りでまともな接客をしてくれる店員さんのほうがめずらしく、つい安心してフランクなやりとりになってしまう。この前提が成り立たない場合でいきなり友達口調になってしまうのは、「金を払っている」という客の傲慢さではないか?
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- 馴染みならいいかな。でも店員さんが自分より年上の方なら丁寧語にするけど。
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- 基本、相手が不快にならないなら別に良いと思うけどね。横柄な態度じゃなければ常連でなくても店員さんは気にしないでしょ、きっと。
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- うどん屋の大将、スナックのママ…。行きつけの店で敬語はおかしいよね。
- 成昇さん 男性 43歳 (馴染みの店なら気にならない)
- 初対面でやられると…気持ち良いとは言えないかなぁ♪
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- なじみになれば気にならない
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- でもね、友達とも敬語なんですけどね。
- ◯さん (馴染みの店なら気にならない)
- 店員のレベルも低いし