デイリサーチ
『店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- そもそも店員がため口のときがある。
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- 口調よりも態度。タメ口でもにこやか・フレンドリーならよし、丁寧語でも横柄な態度はダメ。
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- 要はニュアンスの問題でしょ。
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- どちらの立場であっても、程度の問題でしょう?
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- 私は敬語を使います
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- 買う物によるよね。車とか高額なものを買うときは客もマナーを心得るけど、スーパーとかで醤油探すのに丁寧語で聞かないと気が引けるような店には、むしろ行かない。。。。 デパートはちょっと弁えちゃうかも。。。
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- 質問わかりにくい
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- おかしいと思うこともよくあります。
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- その逆がよくあるし。
- ◯さん (店員さんが明らかに年下なら初めての店でも気にならない)
- あまり気にしない