デイリサーチ

『この中にはない』 と答えた人 のコメント

su-さん 女性 (この中にはない)
相手が年上であろうとなかろうと知らない相手には必ず敬語で話すので・・・
独身貴族さん 男性 37歳 (この中にはない)
相手による
◯さん (この中にはない)
既知&初対面&年齢云々にかかわらず、誰にでも友達&命令口調な方々は、ちょっとどうかとも思います。彼らは、そうすることによって、自分を貶めていることにまったく気づいていない。相手が誰であろうと常に礼節を持って対応するべき。そうした対応が、自分自身に返ってくることがあることをもっと自覚した方がよいように思います。
◯さん (この中にはない)
うちの旦那がそう。 失礼とまでは言わないが、何かイヤ。
つねじぃさん 男性 67歳 (この中にはない)
店員さんという存在についての問題が分かりませんなぜ敬語という発想ができるのか、反対に、初めて行ったところでいわゆるため口という発想ができるのか、お買いいただく、買わせていただくの気持ちになれば人間うまくいくのではないですか?丁寧語にも、付き合いの深さで幅が有るのですから、、、
◯さん (この中にはない)
時と場合による。
◯さん 男性 78歳 (この中にはない)
なじみかどうかや年齢ではなく相手との会話の中で友達口調になることもあるだろう。とってつけた敬語は厭だ。
◯さん (この中にはない)
かな
◯さん 男性 46歳 (この中にはない)
『親しき仲にも礼儀あり』と言いますので、お店などに限らずに普段より丁寧な言葉遣いに心掛けることが大切だと思います。
◯さん (この中にはない)
時と場合による
回答結果へ戻る