デイリサーチ

『しゃっくりが止まらない時どうしていますか? のコメント

ジェミコさん 女性 42歳 (この中にはない)
止まるのを待つ?!
◯さん (この中にはない)
梅干を食べるとすぐ止まる
◯さん 男性 67歳 (人に驚かせてもらう, 息を止める)
息を止めていると大体、しゃっくりも止まりますね!
◯さん (息を止める)
息止めると早く止まる気がします。
◯さん 男性 73歳 (この中にはない)
止まるまで成行きに任せる。
◯さん (この中にはない)
手を広げて上半身だけ後ろにひねるだけですぐ止まるので いつもそうしています。 しゃっくりは、横隔膜のけいれんですからこれで治るのは納得ですよね
◯さん 女性 (この中にはない)
自己流の止め方があります。まず仰向けに寝てリラックス。横隔膜の辺りに手を当てて、腹式呼吸でゆっくりと息を吸ったり吐いたりします。あわてて止めようとしないのがポイントです。
◯さん (この中にはない)
「あ〜」と言い続ける
mimikoさん (息を止める, コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
…時もあるけど、けっこうほっといてるかな。
らぶりんさん (息を止める)
息を止めるという回答が多かったのはやはりてっとり早いからでしょうか?1番効き目のある方法が未だに分からない私です。
回答結果へ戻る