デイリサーチ
『しゃっくりが止まらない時どうしていますか? のコメント
- ◯さん (この中にはない)
- おまじないの会話をする。 誰かに「豆腐は何からできてるの?」と質問してもらい 「大豆」と答える。 (自分一人しかいない場合は一人二役する) これで本当に治りました(^^)v
- ◯さん (この中にはない)
- 大神神社前にある露店のお兄さん直伝の、秘密のコトバを言う
- のりのさん (息を止める)
- しゃっくりでやすいけど、割とすぐ止まる
- ◯さん (コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
- このコップの水反対側から飲むは、 嘘みたく一発で止まります!!! びっくりです! いつもコレで止めてます。
- じゃすみんさん (この中にはない)
- だいずと言うと止まると聞いたのでやっています。
- わんこちゃんさん (この中にはない)
- 実際気になるが、気にしないよう何かに集中しているといつの間にかとまっている、長時間きにするほどの暇もないです。
- ◯さん (コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
- 僕はこれで大体止まります。
- ◯さん (この中にはない)
- 何もしません!
- kazeさん 男性 49歳 (水を一気に飲む)
- 取り合えず水を飲む
- ◯さん (息を止める)
- 鼻をつまんだまま、水を一口ゴクリと飲む。それでも止まらなければ、水を口に含んだまま、頭を下に向け(深くお辞儀をした姿勢で)鼻をつまみ水をゴクリと飲みこむ。今まで100%です。