デイリサーチ

『しゃっくりが止まらない時どうしていますか? のコメント

◯さん (この中にはない)
フツーに飲み物を飲みます。
◯さん 男性 54歳 (水を一気に飲む)
これに限る
◯さん (息を止める, 水を一気に飲む)
息を止めて、お茶碗から12回に分けて水を飲む。回数を数えている間に、そっちに気がとられて止まります。子供の時からしてます。
まあぬけさん 男性 71歳 (この中にはない)
最近はなったことがないけど、昔は上唇を口中に入れて舌で舐めたと記憶している。
◯さん (この中にはない)
ほんの少しの水でいいので、息をつかずちびちびと少しづつ飲むと、止まります。
◯さん 男性 (この中にはない)
ここ数年、年に何回かしゃっくりに悩まされます。止めるのに効果的な方法がわからないので、我慢しながら止まるのを待つのが常です。選択肢の中で、実際に効果があるものを「切実に」知りたいです!
◯さん (息を止める)
正確には腹式呼吸でお腹の方に空気を入れて10秒ほど息を止める。これで自他共に9割かた治せます。
◯さん 男性 42歳 (息を止める, 水を一気に飲む)
諦めた頃に自然に治まっているかも。
◯さん 女性 35歳 (息を止める, 水を一気に飲む)
水飲んだり、息止めたりとか。。。色々考えているうちにいつのまにか止まってる。
◯さん 女性 29歳 (この中にはない)
誰かに”なぞなぞ”を出してもらったりして、 脳みそを使うと止まります。
回答結果へ戻る