デイリサーチ

『しゃっくりが止まらない時どうしていますか? のコメント

◯さん (コップに入った水を自分の手前側ではなく向こう側から飲む)
dayo
ほにゃさん (この中にはない)
「とうふ」というと治ると、「ごきげんよう」で誰から言っていたし、中学生の娘も知ってました。言ったら確かに治った事もあり、治らなかった事もあり・・・
あくびさん 女性 (この中にはない)
きつい炭酸飲料を一気にのどの奥で飲む。 一発で治ります!!!
金魚さん 女性 32歳 (背中を叩いてもらう)
しかし、やはり自然にとまっているんですよね、いつのまにか。
◯さん (この中にはない)
何もしない
GPさん 男性 79歳 (水を一気に飲む)
お湯ではだめ冷たい水を飲むとすぐとまる。
◯さん 男性 (舌を手でつまんで数秒間引っ張る)
舌を思い切り出して息を吐き引っ張ると止まってしまう、不思議。
◯さん (この中にはない)
あんまり出ないから
◯さん (ゆっくりと息を吸う)
基本は放っておく
◯さん 女性 (水を一気に飲む)
コップの水を一気に飲むといつも止まります。息を止めるにチエックが多いところを見ると、水を飲むときにも息を止めているので、要は息を止めるだけで良いのかも?
回答結果へ戻る