デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (わからない)
- でも農家がかわいそう
- James.Tさん (賛成)
- 賛成、しかし総てではなく、品目別に交渉を!
- ◯さん (わからない)
- メリットもあればデメリットもある。たとえ安い野菜が輸入されても、必ずそれを買うとは言えません。安いからといって購入する人ばかりではないと思います。
- ◯さん 女性 (わからない)
- いろんな話が飛びかっていて、正直分からない。
- ◯さん 男性 72歳 (反対)
- したたかな米国の思うつぼにはまってしまう。 なにせ米国は自国の国益最優先の国だから、しかもアングロサクソンは30年・50年の長期ビジョンで動いている民族!
- ◯さん (賛成)
- さんせいでしょ
- ◯さん (反対)
- アメリカ主導であり、ルールを決めれない為、国民保険及び外国人労働者の問題をどう考えるか議論しない以上反対
- ◯さん 男性 63歳 (わからない)
- 農産物と言っても米と野菜、フルーツですが、サクランボにしてもアメリカンチェリーが輸入されると山形の桜錦は売れなくなるとか言われていましたが、日本のサクランボは消えていません。イチゴ、スイカ、ミカン等は日本のものが美味しいですし、高くても良いと消費者が判断すれば買うものと思います。
- ◯さん (反対)
- 一部の国際競争力の有る輸出企業や海外製品が好きな消費者にとってのみ恩恵が有るかもしれないが現時点では国内産業へのダメージが大きいことは目に見えている。
- ◯さん 女性 (わからない)
- うーん。。。