デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん 女性 30歳 (賛成)
- こちらの有利なものになるのを待っていてもそんな機会はずっとこないと思う。それならつまはじきされるより参加してその中で思案した方がいいのでは...
- ◯さん (わからない)
- いまいち はっきりしない
- ◯さん (賛成)
- 農業分野でもめているが、今の百姓、米作らないで金もらっているんで問題ないんじゃない?東日本で作った作物たべたくないし
- ◯さん (反対)
- 弱いものは淘汰されてしまうのですね。 日本人には日本人向きの良い制度で経済成長して来たのに。 欧米に合わせてばかりで今の若い世代は苦労しているというのに。
- ◯さん (反対)
- 変化は現状の打開には必要だとは思いますが、今から参加した所で、ルール作りのテーブルには殆ど参加できないらしいので、自国に不利な条件を否応なく飲まされ、国益損なうだけのような気がする。
- ◯さん (反対)
- きちんとした議論、説明もないまま、なし崩し的に参加というのはやめて欲しい。
- ◯さん (賛成)
- 競争力をつけるべき
- ヅラさん 31歳 (わからない)
- メリットもデメリットもあるんだろうが、どっちを取るべきなのか
- ◯さん (反対)
- 日本の農業の行く末や、検疫が甘くなって価格とともに品質や安全レベルが極端に下がることがまず心配。そして医療制度で所得による不平等が起こってしまうこと等など。とにかく日本に与える悪影響はとても大きい。私は農業関係者でも医療関係者でもないが、今の時点でとても賛成はできない。 賛成してる人の気持ちがわからない。もっと慎重に。政府は説明不足です。
- ◯さん (わからない)
- アメリカの思うツボ?