デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (わからない)
- もし協定するなら日米二国間ですればいいのでは 貿易量的に日米で八割なのだから
- ◯さん 男性 (わからない)
- 参加・不参加 いずれにしても及ぼす影響は大きいです。例え、参加したとしても日本の基準に従った農産物の検査や表示は譲れません。
- 六甲美智子さん (賛成)
- はっきりと説明がされていないようですが、これからの日本 参加しなければと思います。
- ◯さん (反対)
- 関税よりも円高を何とかしないと、輸出産業は成り立たない。
- 中原の覇者さん 男性 40歳 (賛成)
- 関税が撤廃されるのは、一種の減税だから。
- ◯さん 女性 39歳 (わからない)
- 良いところも悪いところもあると思います。仮に参加しても食に関しては、値段に惑わされずいつでも自分の確かな目を持っていたいと思っています
- ◯さん (わからない)
- どういうメリットがあるかデメリットがあるか、きちんと説明して欲しい。
- えらさんさん 男性 (反対)
- 素っ裸になってまで外国と付き合わんでよろしい。
- ◯さん 男性 54歳 (賛成)
- 平成の開国。反対する人の気持ちはわかりますが、「できない!」「負ける!」ばかり主張するより、前に向かう必要があります。反対している人は幕末の幕臣みたいな感じです。
- ◯さん (わからない)
- むずかしいですね