デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (わからない)
- 私には難しい・・・
- ◯さん (賛成)
- 特に農業関係の方が警戒するのは理解できなくないのですが、話し合いのテーブルにすらつかないのは、いずれにせよ将来的な衰退をまねくと思います。TPP事態が問題なのではなく、それに関する戦略も、将来的な展望もないままにそれ以前の段階でどうこういうのがまずいと考えます。
- ナイキ48さん 男性 60歳 (賛成)
- 何時の世も、無知な不安におびえ保身を優先するバカ共が多いのが世の常。 攻めが身を守る最大の術である事を再確認されたし。 もうすでに戦国時代に突入している昨今、現状維持は不可能、新たな進路を見つけよう。
- ◯さん (反対)
- 日本には変化が必要だけれど、政府が頼りなさすぎてどうも
- ねこまるさん (賛成)
- 今の日本の立場で「参加しない」という選択肢があるとは思えない。参加するかしないかの議論ではなく、参加した場合に生じる諸問題をどのように解決するのかを議論すべきだと思う。政治家の皆さん、いい加減に議論のすり替えはやめてください。
- ◯さん (わからない)
- 農業は自由化すると自給率が上がるどころではなくなるように思うし、自動車産業は韓国にかなわなくなると聞くし・・・素人には難しい問題です。。。
- ◯さん (反対)
- アメリカがトクするような仕組みなんじゃないかな。アジア諸国がきちんと対応できるとは思えない。
- ◯さん 男性 34歳 (賛成)
- 閉じこもる意味がわからない
- ◯さん (反対)
- 農業が衰退してしまうと、将来不安です。
- ◯さん (わからない)
- 難しいですね。