デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (わからない)
- ....
- かけるりさん 女性 46歳 (わからない)
- 賛成は出来ないけど全面的に反対ではない。
- noriさん (反対)
- 農業ばかりではなく、医療健康保険制度などにも問題が生じる。アメリカが得をするようにだけ、すべてがもうずっと前に決められている。今更交渉すら無理。交渉力もないから、アメリカの思うつぼ。また日本のお金がアメリカに持っていかれる。
- ◯さん (賛成)
- 食糧問題は、国内でもっと拡充させて海外依存を減らして行かないと。
- ◯さん (反対)
- 完全自由化にしてアメさんに有利な基準を押し付けられ、皆保険制度なくなっちゃうじゃない。 参加して競争力うんぬんより、ISD条項が不利すぎるw 友達作戦したから毎年1580億円払えよって国だぜ そんで民主党は日本の政党じゃないんだし
- ◯さん (賛成)
- 生産者ではないので。
- ◯さん 男性 72歳 (賛成)
- 幕末から明治維新にかけての騒ぎと一所ですね
- ◯さん (わからない)
- 難しいです。
- しがないサラリーマンさん 50歳 (わからない)
- 農家は今迄さんざん優遇されて来たから、少し赤字になって所得を吐き出してほしい。しかし、農薬とか遺伝子組み換えとかされても、書かなくてよくなるのは困る。
- ◯さん 男性 36歳 (賛成)
- 米中の覇権争いでどちらにつくかという観点が必要でしょう。日本は明治以来、アメリカとうまくやっている時期はうまくいき、対立すると苦しくなる。歴史の教訓です。