デイリサーチ

『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント

◯さん (賛成)
万人に平等なんてありえないのです。国家100年の計ともうしますが、将来のことを考え導入に賛成です。農業は命を支える一番大事な産業です。導入したうえで、日本独自の農政を、TPPと切り離して計画すべきです。人類は食料を求め争いを始めたのです。歴史をみれば、バイキングも、大英帝国を初め欧米諸国の植民地政策がそれを如実にものがたっています。
マットマンさん (賛成)
条件付き
◯さん 男性 46歳 (反対)
今の政権では国際的な交渉に於けるタフな交渉が出来ない。アメリカの言いなりになり、不平等な協定を受け入れる事になる。
貧乏性さん 男性 67歳 (わからない)
反対の報道が多いような気がするが、損得勘定が分かる説明が欲しい。メリットのほうが多ければ良いと思う
◯さん (賛成)
農家の補助金太り。農業過保護で衰退の一途。
◯さん (賛成)
反対派は、鎖国派だと思う。 世界の中の一国として生きていきたい!!
ニャンタさん 女性 64歳 (賛成)
競争は必要
たぬきさん 女性 30歳 (賛成)
世界で勝ち残っていくには、参加すべきかな。
あちゃさん 男性 41歳 (賛成)
国内だけで生産と消費が回らない現状を鑑みるに、貿易の自由化は避けられませんので賛成します。しかし、これまで保護政策を採っていた農業をどうやって採算性が取れるように進化させるかと、アメリカ有利(米国内で保護政策を採ろうとしているロビイスト活動が盛ん)に導こうとしている不均等条約をどう平等条約に変えていくか、こんな時にこそ官僚の皆様にがんばっていただきたいですねぇ
◯さん (わからない)
一長一短だからねぇ
回答結果へ戻る