デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (わからない)
- 地産地消を推進して、自給率を上げるためにも農家の方々の古い感覚を見直すべきだ。 後継ぎは別に農家の子供たちだけでなく、興味のある若者に後継して行っても良いと思う。
- ◯さん 女性 (賛成)
- 少子高齢化が進む日本で内需だけでやっていくのは難しいと思う。しかし、参加するにしても条件や意見を述べたいのであればやはり早い段階で参加するのが望ましいと思う。ルールが決まってしまってから覆すのは大変だからだ。
- 100さん 男性 (反対)
- いずれは、結果が出るかもしれないが、かなりの時間を要するであろう。 ユーロのように陸続きでない日本にとっては、とてもリスクが大きすぎる。 何らかしら日本独自のオプションを主張するべきだが、はたして政治的に出来るかどうか。
- LEYTONさん (わからない)
- どちらを選択しても、メリット デメリット あるから。
- ◯さん (賛成)
- 心配はあるが 時代の流れで。
- ラクダさん (賛成)
- 賛成です
- ◯さん (反対)
- 反対だけれど、仕方ないのでしょうね。。。
- GPさん 男性 79歳 (賛成)
- 自己主義では世界経済の自由化に立ち遅れ近い将来に破綻をきたします。
- ぴぴさん (賛成)
- 保護だけでは駄目な部分ばかり残るから淘汰された方が良い。
- ご隠居さん (わからない)
- 自由貿易の流れは当然だと思うし、それで良いとも思うが今回のこの「TPP」に関しては中身をよく知らないので何とも言えませんなぁ。