デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- デッカンさん 男性 (賛成)
- 時代は変わっている。得たものと失ったもの、守ったものと得れないもの。負のない挑戦はない!
- ◯さん 女性 (反対)
- 日本の市場は、他国にとって美味しい市場です。 勤勉に働く日本人から、搾取しようという意図が、見えます。 慎重に考える必要があるかと思います。 万一、参加が避けられない場合は、それなりの対策を用意する べきでしょう。過去の外国との付き合いの歴史が、すべてを 物語っています。人のいい日本人になるのは、やめましょう。
- ◯さん (わからない)
- どちらとも言えませんが、農業にとって不利益な輸入のことばかり聞きますが、日本からも輸出出来るのだろうから日本の良いものを輸出しようと言う気持ちにはならないのでしょうか。ただ、アメリカの言いなりで決めるのだけは、やめてほしい。
- ◯さん (賛成)
- 後に抜けることはできるので、とりあえずは参加するほうがよいと思う。 アメリカに実権を握られ、のちに参加となるとまた違った要求が加算されそうなきが....
- ◯さん 女性 59歳 (反対)
- 日本のメリットになるとは思えない
- Tommyさん 男性 57歳 (賛成)
- 輸出入なしでは日本はやっていけない。反対している業種は今まで税金で保証されてきた その間世界標準になる努力を怠ってきている。税金を払える企業が日本に居なくなる。
- ◯さん (反対)
- 医療の崩壊で富裕層しか医療を受けれなくなる懸念があり、また日本国内では使用できない農薬や基準値をあげたり、遺伝子組み換えの表示をしなくなったり・・・ 日本が主義主張をできるとは思えない。目先の事しか考えられなくて、将来の確固たるビジョンを持って交渉に当たる等できるはずがない。押し付けられた事をそのまま国民に押し付ける事は、火を見るよりあきらか。
- にっしー★やすさん 男性 75歳 (賛成)
- 良い事には賛成します。
- ◯さん (反対)
- 正直、難しい問題。 雇用問題や、医療問題などで国民がより厳しい立場に陥るなら絶対反対!!
- わしすさん 男性 38歳 (賛成)
- 既得権者は反対でしょうなー