デイリサーチ

『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント

◯さん (反対)
商業・工業的にはいいが、 一番は小規模農業だと思う。 そこを具体化してから挑むべき。
◯さん (反対)
アメリカの植民地になりたくない
◯さん (興味がない)
どうでもいい
adongさん 女性 49歳 (反対)
こういうものは結局参加国の中で一番基準の低い所に合わせることになることはEU等の例からも明らか。生命身体にかかわるところが心配。
りかむつさん 女性 40歳 (反対)
くわしく内容がわかりもしないものに賛成なんてできない。参加表明したら最後、離脱は許されないなんて恐ろしすぎる。「こんなはずじゃなかった」なんて思うのは原発だけでこりごりなはずでは?
えりぞーさん 女性 45歳 (わからない)
わからない、詳細なせつめいがほしい
YRKTさん (賛成)
昔から農家の票田をあてにしてきた族議員により農業を優遇する間違った政策をとってきたことに問題がある。農家は地の利を生かすことにより減農薬や新鮮なもの、味のよいものを提供することが可能で輸入品に負けない地産地消型農産物を作ることが可能になると思われる。
◯さん (賛成)
開国
◯さん 男性 72歳 (賛成)
グローバル化時代、日本が回避することはトータル的に不利益をもたらすと思います。早い時期から参加し、より日本に有利な枠組み条約になる様、進めて欲しいと願います。
◯さん (反対)
国産が好き
回答結果へ戻る