デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (わからない)
- 全てが日本に有利というわけではなさそうで、何か落とし穴が有る気がするがそれが良く分からない・・・・
- ◯さん (反対)
- 本当はやった方がいいと思うが日本の外交のなさを思えば言いなりになるのは自明の論理。弱腰外交しかできない日本では今参加するようなことがあれば・・・・
- ◯さん (賛成)
- 歴史的に判断して遅かれ早かれ自由化は避けられない。 日本だけ閉じこもったままでは、産業はダメになり、 景気悪い&人は減る...で、結局農業だってダメになってしまう。
- ◯さん (反対)
- 消費者の選ぶ目があるかかもしれないけど、安全でない輸入物がバンバン入ってきて蔓延しそう。将来的に自給率が下がる気がする。
- ◯さん 男性 71歳 (賛成)
- もっと先を見据えて
- ◯さん (賛成)
- まぁまぁ
- ◯さん (反対)
- 日本からの条件なんて無視されるのでは?
- ナマズさん 男性 54歳 (反対)
- 役人が左右されるよな イメージ悪いです
- ◯さん (賛成)
- 工業製品の輸出で稼ぐには、必要でしょう。 農業に関しては、TPPとは別に議論が必要でしょう。 兼業農家は、今後10年、現状維持が望ましいのか、規制緩和で農地を企業に貸し出して、不動産収入を得るなど、なにがよいか考えないと
- ◯さん (わからない)
- 貿易自由化は賛成ですがPPTの仕組みがよく理解できない。