デイリサーチ

『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント

◯さん (賛成)
ともかくまず、動く。でなければ夜明けは来ない。
monさん (賛成)
日本の農業のあり方を考え直す良いチャンス!
あおにゃんこ。さん (反対)
国力自体が弱っている今、それを絶対にやらなくてはならないことだとは思えない。復興を進め、経済をある程度安定させてからでもよいのでは?
◯さん 女性 (わからない)
実際に何が起こるか分らないので何とも言えませんが、条件が飲めないようであれば途中で撤退する自由はあるはず。 さくらんぼ(佐藤錦など)だって結局アメリカンチェリーを輸入することで却ってブランド化したわけだし、案じるより生むが易しということもあるのでは?江戸時代の開国の時もこんなだった?
のんのんさん 女性 (反対)
日本に住み続けるつもりなら、反対しなくては生活していけませんよ。 マスコミや、バカな教授の言葉を鵜呑みにしてはいけません。 皆、自分で本当の事を調べないとダメです。 例えば保険制度が変わると医療費が高額になります。
◯さん (わからない)
やはりもっとメリットデメリットをきちんとわかりやすく示すべき
◯さん (賛成)
参加して判断せよ!!NOと言える日本人になれ!!
◯さん (賛成)
農業保護策が充実なら賛成
ケンさん 男性 (わからない)
全然わかりませんが……(;^_^ A
◯さん 男性 65歳 (賛成)
個人から団体へとか、独自性のある商品の開発とか、日本の農業のやり方を考え直す時機に来ているのでは?日本の技術力を信頼して、工業製品にしても安いものが良い、売れる時代ではないと思います
回答結果へ戻る