デイリサーチ

『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント

◯さん 女性 38歳 (反対)
何はともあれ、日本の農業漁業を保護し、自給率を上げるべきだと思うので。今すでに、こんなに自給率が低いのに、これ以下になるような道を選ぶなんて!!
◯さん (反対)
一旦参加して、合わなかったらやめろという意見に唖然。今の与党もそんな感じで選ばれて、このざまですが? 変わることだけがいいことなのでしょうか。国民の未来も守れない改革なんて、誰かの懐を肥やして終わると思います。
◯さん (反対)
参加すれば日本はもっと不景気が加速
◯さん 女性 35歳 (賛成)
日本の農業、漁業はそう簡単にへこたれないと思う。外国の野菜より国産の方がよっぽど安心。国民もそれを認識するはず。
◯さん (わからない)
よくわからない
◯さん 男性 56歳 (反対)
参加せざるを得ない面もあるが、アメリカの言いなりになるのはよくない。国産の農産物には一定の保護が必要。
???さん (賛成)
条件として、国益を守るだけでなく、追求する姿勢を貫き通す覚悟を持って臨むべき。
◯さん (反対)
いずれアメリカに参加させられるでしょう、核の傘の下では、最終的には全てアメリカの思いどうりです。日本の伝統的な良い所は全て崩壊させられました、TPPで日本の制度も、日本はアメリカの実験の場であり、日本国民の利潤も全てまきあげ、全てを受け入れさせる敗戦国だから・・・
◯さん (賛成)
参加を拒否するのは国際関係に良くないと思う。参加した上で自国生産者も消費者も納得いくように交渉するのが政治じゃないですか?
◯さん 女性 23歳 (反対)
「今」参加することに果たしてメリットがあるのか、と思う。日本の現状を鑑みれば、参加するべきでないことは明白。
回答結果へ戻る