デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (反対)
- 保険も医療も金融もすべてアメリカ基準のむちゃくちゃ。農業のみにしかメリットがないからその点のみのごり押し報道。盲腸手術で200万払う世の中断固反対。
- ◯さん (賛成)
- どうせ最期は参加せざるを得なくなる。早いうちに、参加するとともに、日本の将来のビジョンを立てるべき。
- ◯さん (賛成)
- 党内や農業界などの反対論に耳を傾けてみると、これまで関税障壁に守られてきたコメや小麦、乳製品など、いわゆる「高関税品目」の市場開放に対する懸念があることは理解できるとしても、曰く「農業が壊滅する」「国民皆保険制度が崩壊する」「命と暮らしが危ない」といった、交渉の実態や理論に基づかない俗説や曲論が幅を利かせていることも事実。
- T.Satoさん 男性 46歳 (賛成)
- 他国との対等な立場での交渉が重要です
- ◯さん (賛成)
- 時代の流れなんでしょうか。食べるものだけはきちんと検査をしてください。
- てるりんさん 女性 (わからない)
- で、結局どこの国が得をするの?
- ◯さん 女性 50歳 (わからない)
- ニュースを見ていると、賛成、反対、どちらの意見もそれなりに理にかなっているようで…。
- ◯さん (反対)
- 問題ありすぎ
- ◯さん (反対)
- 医療や保険、金融などいろいろな面でデメリットが大きすぎると思います。もし賛成すべきすばらしいものなら、きっと韓国や中国などの国が入ってるんじゃないかなー。
- ◯さん (賛成)
- 農業も医療も競争は必要。ただし、両方とも消費者利益が損なわれないようにする必要はある。