デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- terutanさん 男性 54歳 (賛成)
- 特に反対する根拠が無い
- とくめいですさん (賛成)
- 参加しないとどうなるか?>>>貿易によって得られる利益がなくなり、農業補助がなくなり日本農産品のコストと価格が上がり、多くのサラリーマンの収入が減り、消費が冷え込み食費を切り詰め、農家の収入が減り、農家後継者が減り、農業が衰退する。
- ◯さん (賛成)
- 時代の、世界の流れ。1国では生きていけないグローバルな時代が到来していることに気が付いてほしい。
- しげちゃんさん 女性 66歳 (賛成)
- 鎖国をしていてはダメ!
- tottoさん (興味がない)
- 何やっても興味なし。
- ◯さん (わからない)
- メリット・デメリットを詳細に検証して、適正な判断を行う必要がある。
- ◯さん (反対)
- 農業だけにとどまらず医療内容(保険の効かない高額医療自由にが入り、儲からない一般の保険の効く医療が減る)のアメリカ化、低コストで請け負える外国企業の公共事業受注、安い賃金で働く外国人労働者の雇用で日本人の働き口が減る、景気が良くなり待遇改善を求めても営利目的の企業は文句を言うなら首、安い賃金で文句を言わない
- ◯さん (反対)
- 最初から参加すべきだった
- ◯さん (賛成)
- 保護してるから競争力がない。鎖国して日本はやっていけるのか。
- ◯さん 男性 70歳 (賛成)
- 貿易立国が鎖国してどうする。こんにゃくに1700%、米780%、落花生590%、小麦250%も関税をかけなければ守れない農業なら、抜本的に建てなさなければ。農民の全とっかえも必要か。 所詮、高齢化で十年もしたら、自然消滅するだろうし。