デイリサーチ

『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント

◯さん 男性 (賛成)
農業の改革を実施してから参加を。私は国産を買う。
◯さん 男性 35歳 (反対)
アンケートとかでは国産農産物を評価しても、実際には安い外国産を買うのだろう。
◯さん (反対)
絶対反対です.
◯さん (わからない)
難しい・・・
◯さん (賛成)
賛成の方がが多いのが残念です。 日本の農業の関税率は先進国と比べて極めて低く、先進国と比べて補助金も極めて低いという現実があります。
◯さん 女性 40歳 (わからない)
今話題にはなっているけど、正直良く分からない。ただし交渉に参加するなら、日本が有利になるようにちゃんと交渉してそれで道筋を考えて欲しい。
◯さん (わからない)
参加して日本が悪くなったら参加しなかったほうが良かったとなり、参加しないで日本が悪くなったら参加したほうが良かったとなる・・・TPPの論争以前に、今の政治家&官僚どもの意識が変わらないと、日本が悪くなるのは目に見えていますなぁ・・・
◯さん (わからない)
もっと論議すべき。国民の多くがが真剣に自分の問題として考えることが必要。賛否両論もっと情報を。私たちはもっと勉強しよう。
◯さん (反対)
賛成の人は本当にこの内容をわかっているのか? テレビでは農業の事ばかり取り上げているけど、医療や保健までに及んでいることを知っているの?
◯さん (反対)
アメリカのいいなりになんなよ!韓国をもう少し観察してればいい。そもそも国内自給率を高めようだの言っといておかしいやろ。日本の工業製品は、はっきり言って廃れてる。初期不良だらけで、修理もできん。そんなの値段下がっても買わんやろうな。結局海外からの農作物が入ってくるだけや。裏取引しとるんやないかと疑わしいね、政府は。
回答結果へ戻る