デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (賛成)
- 鎖国は明治で終わっているのだから、経済的にも鎖国は終わらそう。大変でも日本は変わらなければ…
- ◯さん 男性 44歳 (反対)
- 国民皆保険制度の廃止、食の安全を守る産地表示の廃止などマイナス面が大きすぎる。そもそも政府・民主党が最初は「保険も対象外」と大嘘をついていたのが気に入らない
- ◯さん (わからない)
- アメリカの言いなりにならない。もう少し協議を!
- うしとらすいこさん 男性 50歳 (わからない)
- 予断を持たず、検討すべき。検討の結果参加しないのもありだと思う。
- ◯さん (反対)
- 他国の真似をして生きてはいけない。アメリカの都合のよい様に踊らされるのが目に見えている。
- ◯さん (反対)
- どっちを選んでも棘の道
- ◯さん (賛成)
- 積極的には賛成出来ないが、反対している人達は意見は自己の利益しか考えていないように思える。
- tonyさん 男性 56歳 (賛成)
- 国関係の人間に利権のお金が集中している。日本の変な複雑な商売systemを変える絶好の機会。余った人間をあぶり出すことが絶対に必要。
- ◯さん (賛成)
- 「そうですね」by望月
- ◯さん (反対)
- 絶対反対。農業が衰退します。人口70億人を突破して、将来必ずやってくる食糧危機。食料を国内で自給できなければ、海外から買うしかありません。世界中の人が食物を奪い合う中で高いお金を払わないと食料が手に入らない時がきっと来ます。将来の人達のために農業を衰退させちゃ、絶対だめです! 食料自給率を上げるって目標立ててる位なんだから。