デイリサーチ
『協定国間の貿易自由化を目指す経済的枠組み「TPP」。日本の参加に賛成?反対? のコメント
- ◯さん (わからない)
- 安易に賛成できないが長い目で見る必要があるように思える。
- ◯さん 女性 39歳 (わからない)
- もっと議論するべきだと思う。メリット・デメリットがよくわからない。国の借金が増える一方なので、体力(?)があるうちに、返済するしくみをつくることは必要だとは思う。
- ◯さん 女性 27歳 (反対)
- 野田総理がとてもまともな協議ができるとは思えない。アメリカに食い物にされるのが目に見えている。
- ◯さん 男性 (賛成)
- 参加には賛成ですが取り決め等については慎重に行うべきだと思います。
- ◯さん (賛成)
- TPPに参加したからといって何故アメリカのいいなりになるといわれるのかわかんないんだけど??
- あきこさん 女性 (賛成)
- 農業の壊滅なんて反対しているが、おいしいものなら必ず売れると思う。豊作で価格が下がるからといって、農家が大量の野菜を廃棄しているのを見て、がっかり。そろそろ日本の農業は考え直す時期だと思う。
- ◯さん (反対)
- 参加反対!日本は内需大国、たった15%の輸出のために関税撤廃をしても意味がない、アメリカに利用されるだけ。日本の農産物は安全でおいしく、海外でも十分に競争力がある、それを多くの国民が知らないだけ。
- ◯さん (反対)
- 戦えるのか?
- ◯さん (賛成)
- 農業を保護してこの国は生き残っていけるのでしょうか? 食糧自給率を高める努力をしていないのに・・・ 消去法で参加せざるをえないのではないでしょうか?
- 後期高齢者さん 男性 76歳 (賛成)
- 農業を始め大変影響を受けるところはあると思うが、日本全体として考えると、どこかで踏ん切りをつける必要がある。当然、全体の対策を考えてのことである。